倭マン's BLOG

くだらない日々の日記書いてます。 たまにプログラミング関連の記事書いてます。 書いてます。

そこまで言って委員会 NP 2015年8月16日

シリーズ「戦後70年」徹底検証 日本の黒歴史

ゲスト

  • 東京基督教大学教授 西岡力
  • 作家・種智院大学客員教授 井沢元彦

「黒歴史」って∀ガンダムが起源だったのか。

日本は「無条件降伏」したのではない! 無条件武装解除したのだ!

日本の敵

日本の敵

あなたが考える“南京大虐殺”の真実とは?

パネラー 答え
桂ざこば 大なり小なりあっただろう
長谷川幸洋 30万人説は誇張 暴行・略奪はあっただろう
宮家邦彦 30万人は懐疑的 民間人の犠牲者は否定できない
池田信夫 ならば原爆投下は!?
山口もえ 人数は不明だが略奪行為などはあったと思う
金美麗 逃げ足速い蒋介石「空城計」
須田慎一郎 民間人に扮したゲリラが殺された
竹田恒泰 そんなものはない!!
西岡力 「便衣兵」や捕虜を殺したことはあった
井沢元彦 あり得ない 国益にも反する

中国が主張する南京大虐殺の犠牲者30万人は広島・長崎の原爆犠牲者より多いところに意義がある(中国政府関係者)とのこと。 言われてみればそんな数字だね。 日本軍が侵攻する前の南京の人口が20万人くらいなのに無理に大きい数字出してきてるのはそのせいか。

「南京事件」日本人48人の証言 (小学館文庫)

「南京事件」日本人48人の証言 (小学館文庫)

南京事件「証拠写真」を検証する

南京事件「証拠写真」を検証する

市民重大被害報告
f:id:waman:20150817041043p:plain

日本軍侵攻によって逃げた人々が、数日後には南京に戻ってきて日本人軍人相手に商売していたそうな。 そもそも、国際安全委員会の人口調査で南京陥落直後の人口が20万人から25万人に増加してたとか。 ほんとに30万人の犠牲が出てたら、流入人口は35万人。 大虐殺があったところへ元々の人口以上の人間が押し寄せるとか現実味がないな(中国の言い分では日本軍に追われて南京に流れ込んで来た人がたくさんいたとかだっけ?)。 結局の所、「犠牲者の数は中国人民の感情に比例する」というのが的を射ているのか。

民間人を装った兵である便衣兵(べんいへい)は、国際法上は捕虜としての待遇を受ける権利はない。 

「南京事件」の探究―その実像をもとめて (文春新書)

「南京事件」の探究―その実像をもとめて (文春新書)

民間人と知りながら殺すことを「虐殺」と定義すると 南京と重慶で無差別爆撃は「虐殺」 原爆投下も「虐殺」。 原爆投下以前に日本軍が民間人を故意に巻き込む無差別爆撃をやってたのね。 まぁ、日本軍が国際法を遵守して戦争してたというのは幻想ですなぁ。

あなたが考える“従軍慰安婦”の真実とは?

パネラー 答え
桂ざこば 軍人用の遊郭
長谷川幸洋 戦時中の売春
宮家邦彦 全員が性奴隷だったとは思わない
池田信夫 民間の人身売買はあった
山口もえ 実際にいらっしゃったと・・・
金美麗 基本的には売春
須田慎一郎 軍と共に行動する移動公娼施設
竹田恒泰 職業売春ですよね
西岡力 軍が便宜供与した
井沢元彦 慰安婦は性奴隷ではない

慰安婦問題は何度もこの番組で扱われてるんで、そんなに目新しい話はなかったかな。 明治維新の世界遺産登録で "forced labor" か "forced to work" かみたいな話があると、今でも日本外交は河野談話や村山談話の頃と大して変わってないんだなぁ、というような話だっけ。

外交官が国益を考えずに個人の利益を、という批判があったけど、外交官の欲する個人利益とはどんなものなのかな。 省益とか省のプライド(メンツ?)みたいなものを第一に考えていると言われた方がしっくりくるような・・・

あなたが考える“731部隊”の真実とは?

パネラー 答え
桂ざこば 研究はしてただろう
長谷川幸洋 まさしく黒歴史!
宮家邦彦 判断は難しい
池田信夫 研究はしたかも知れないが実戦には!?
山口もえ 真実はわからない
金美麗 わかりません
須田慎一郎 石井中将という特異な人物が
竹田恒泰 証言はあるが証拠がない
西岡力 真相は不明
井沢元彦 事実かもしれない

生化学兵器の人体実験、森村誠一著「悪魔の飽食」で明るみに。 遠藤周作『海と毒薬』(生体解剖事件題材)や中帰連(中国帰還者連絡会)へのインタビューなどでも出てきてたらしい。 櫻井氏曰く、中帰連の人達は洗脳されている!?

731部隊は関東軍防疫給水部本部(秘匿名:満州第七三一部隊)。 被験者(?)をマルタ(丸太)と言ったそうで、いろいろな国の人間がいたそう。 6年間で3000人が「消費」されたとか。 戦後、GHQ がこの実験データを買ったとの噂が(現在の額で数千万円)。

  • 甘粕正彦 “満州の夜の帝王”