倭マン's BLOG

くだらない日々の日記書いてます。 たまにプログラミング関連の記事書いてます。 書いてます。

IDEAL IDE (1) :IntelliJ IDEA のインストール

拙者は今まで IDE として Eclipse を使ってたのですが、Groovy + Maven2 (+ GMaven) を使おうとすると、どうもあれやこれやとうまくいかないので、別の IDE を試してみることにしました。

Eclipse やめたら、次は普通 NetBeans かなって気もするけど、まぁ何となく JetBrains の「IntelliJ IDEA」(以下、IDEA)を使ってみることにしました*1。 IDEA は Ant, JUnit はもちろん、Groovy や Maven2 もネイティブにサポートしているので*2Eclipse のプラグインであれこれ悩んでたのがウソのよう*3

ってことで、今回は IDEA のインストール方法(+チョットした設定)の仕方を見ていきます。

ダウンロード & インストール


IDEA のインストールは簡単。 まず JetBrains のサイトからインストーラをダウンロードして実行しましょう。 あとは画面にそって進んでいくだけです。

  1. IntelliJ IDEA のダウンロードサイトから「ideaIC-9.0.2.exe」をダウンロードして実行する
  2. インストール・ウィザードにそって設定していく(すべて [Next] と [Finish] でも大丈夫かと)

JDK の設定


IDEA のインストールでチョット「」と思うのが、「自分で JDK を設定しないといけない」ところですかね。 環境変数 JAVA_HOME が設定されてたら、自動で読み取ってくれても良さそうですけど。

JDK の設定は以下のようにします:

設定画面「Project Structure」を開く*4


設定したい「JDK の位置」を追加する:


追加した JDK を使用するように設定する:

以上です。 インストール直後にやるにはチョットややこしい設定な気もしますが(もしくはもう少し簡単な設定方法があるのかな?)、まぁついでに、この辺りで他にどんな設定ができるのかとかを見ておくと良いかと。
Intellij Idea In Action

Intellij Idea In Action

*1:これは「アイデア」と読むのか「イデア」と読むのか? 個人的には、数学や哲学で使う「イデア」の方がカッコイイと思うけど。 まぁ、人に通じないと意味ないからねぇ

*2:NetBeans もこれらはサポートしているもよう。

*3:Eclipse の Groovy プラグインのエディタは今のところほとんど使い物にならない。 m2eclipse は Java プロジェクトに関しては大分使えるようになってるけど、Groovy サポートがされてないし、されそうにない。

*4:IDEA の設定は、この「Project Structure」もしくは近くにある「settings」によって行います。 Eclipse でいう「Preferences」と同じです。 メニューの位置がちょっと違うのが注意。