倭マン's BLOG

くだらない日々の日記書いてます。 たまにプログラミング関連の記事書いてます。 書いてます。

そこまで言って委員会 NP 2018年1月14日

満場一致 DE ご褒美グルメ! 鳥取名産 冬の味覚争奪!  NEWS グルメマッチ2

大阪・サンフランシスコの「姉妹都市解消」 賛成 反対

パネラー 賛成 or
反対
答え
彦摩呂 賛成 姉妹都市」だけにおしまいやぁ!
門田隆将 賛成 第一歩として吉村市長の決断は正しかった
長谷川幸洋 賛成 朝日新聞は「ちょっと待ってほしい」
須田慎一郎 賛成 像の碑文には明らかに事実と異なる部分
菅野朋子 反対 むしろネガティブなイメージ作りに利用される
田嶋陽子 反対 海外に像を作るのは抗議の意味
若狭勝 賛成 強い意志を示すことが必要
竹田恒泰 賛成 サンフランシスコへの渡航禁止

吉村大阪市長が直接会って申し入れをしたいと言ったのを拒絶されて、「姉妹都市」って言ってもちゃんちゃらおかしいでしょ。

慰安婦像が各国に建立されているというのはよくニュースになるけど、碑文が個々に異なるんですなぁ。 根拠の無い数字でも公式に記録されるとマズそうね。 一見ツッコミどころに見えるけど、クマワスラミ報告書みたいに譬え引用先が間違ってることを指摘しても取り下げさせることが困難になるよなぁ。

それはそうと、リー元サンフランシスコ市長がこの前急逝したけど、もともと体の異変を感じて何か成果を残そうと強硬な態度に立った、なんてことはないんでしょうかね。

参議院は いる いらない

パネラー いる or
いらない
答え
彦摩呂 いる 「お肉」も「政治」も熟成が旨いねん
門田隆将 いる 一院制なら独裁者誕生を待つばかり
長谷川幸洋 いる 議論は深まるただし定員は100人
須田慎一郎 いる イギリスなどに比べ党議拘束が強い
菅野朋子 いる カーボンコピー化こそが問題
田嶋陽子 いる 機能してないからといって無くす必要はない
若狭勝 いらない
いる
5年前に他ならぬ安倍総理らが・・・
竹田恒泰 いる 保守なら当然

一院制にすると、一度の「風」で政権交代する可能性が出てきて、下手すると前の選挙で「小池政権」ができてたかも?と言われるとゾッとする(笑) まぁでも、二院制を維持するなら、せめて選挙制度変えるとかした方がいい気はする。

優先すべきは 幼児教育の無償化 待機児童対策

パネラー 幼児教育の無償化 or
待機児童対策
答え
彦摩呂 待機児童対策 辛そう
門田隆将 待機児童対策 最も必要なのは「子育て援助金」
長谷川幸洋 待機児童対策 働く母親を増やす成長戦略
須田慎一郎 幼児教育の無償化 予算をつけても待機児童問題は解決しない
菅野朋子 待機児童対策 ・保育士の処遇改善 ・保育の質と量の拡充
田嶋陽子 待機児童対策 男政治はどうしようもない
若狭勝 幼児教育の無償化 将来を見据えて
竹田恒泰 幼児教育の無償化 少子化の原因は金銭負担

勝手なイメージだけど、待機児童問題って都市部だけの問題なんでは。 とは言っても、待機児童を解消して母親も働ければ幼児教育に少々お金がかかっても大丈夫だろうけど。

幼児教育の無償化は、今現在の親を助けるというより、子育てにお金がかかるから子供を作らないという人に対して子供を作るハードルを下げて少子化を解消しようという話かな? それなら大学くらいまで無償にした方がよさそうだけど、財源が足りそうな気がしない・・・

天皇陛下退位後も12月23日を祝日にしたほうが良いと思う? 祝日にする 祝日にしない

パネラー 祝日にする or
祝日にしない
答え
彦摩呂 祝日にする 敬意を払っていたい
門田隆将 祝日にする 天皇の誕生日が祝日になるのは当然
長谷川幸洋 祝日にする サラリーマンは働きすぎ
須田慎一郎 祝日にする 少子化対策につながる
菅野朋子 祝日にしない 国が国民を一斉に休ませる発想の脱却を
田嶋陽子 祝日にしない 天皇誕生日が祝日になる
若狭勝 祝日にしない 有給を取りやすくする意識改革が必要
竹田恒泰 祝日にする 「山の日」廃止

天皇変われば天皇誕生日も変えましょうや。 今までの天皇誕生日が祝日で休みだったのが平日になったら、時代が変わったって感じがするやん。 とか言いつつ、自分は祝日とか大して関係のない生活を送っているけど。

そういや、今後ずっと天皇の誕生日を祝日にしていったら1年全てが祝日になるのではという話があったけど、天皇が増えていけば誕生日が重なる可能性が増えていくので、1年全てが祝日になる確率はかなり小さいですね。 「誕生日のパラドクス」ってのに関連する話ね。

チケット転売の規制 賛成 反対

パネラー 賛成 or
反対
答え
彦摩呂 賛成 詐欺師を減らしたい
門田隆将 賛成 「完売なのにガラガラ」
長谷川幸洋 反対
賛成
ニーズがあるなら止める必要なし
須田慎一郎 賛成 むしろプレイガイドが「公認転売サイト」を運営する
菅野朋子 賛成 法的規制は厳しい 細かな対策が重要
田嶋陽子 賛成 細かな規制なら OK
若狭勝 賛成 「ネット型ダフ屋」が横行する
竹田恒泰 反対
賛成
転売できないチケット

コンサートのチケットってそんなに高所得者でなくても購入できるように値段を抑えてるそうだけど、転売屋に利益を与えるくらいならチケットの値段を上げてアーティストやスタッフに還元した方がマシだと思うのだが。 まぁ、今後公式(公認)の転売サービスとか出てくるんだろうかね。

転売と直接関係ないかも知れないけど、アーティストの全国ツアーで全国を回ってライブに参加してる人の話を聞くけど、全国ツアーって遠くて参加しにくい人のためにやってるところあるだろうに、肝心の地元の人間が行けなくなっちゃ意味ないと思うんだが。