倭マン's BLOG

くだらない日々の日記書いてます。 たまにプログラミング関連の記事書いてます。 書いてます。

そこまで言って委員会 NP 2017年3月26日

緊急スペシャル ニッポンの医療は病んでいるのか!?

医療事件簿 最大の“謎”は?

第1話「続発する医療事件の謎

  • 医療事件簿カルテ1 群馬大学病院 手術死問題
  • 医療事件簿カルテ2 横浜連続点滴死事件
  • 医療事件簿カルテ3 京都府医大事件
パネラー 答え
長尾和宏 誰も本当のことを言わない!
田豊 なぜチェック体制が働かなかった?
武内和久 「見ざる言わざる聞かざる」
川渕孝一 「真の原因」がよくわからない
丸田佳奈 病院組織の管理の限界!?
守谷順 点検システムや情報の取り扱いはどうなっているのか?
梅村聡 医療現場に「監督」「コーチ」が不在
森山明宏 なぜ組織のガバナンスが機能しなかった?

群馬大学病院の事件、第一外科と第二外科が売り上げを開示して手術数を競わせていたが、第一外科は執刀医が多くいたのに対して、第二外科は事実上執刀医が1人で、無理なスケジュールで手術してたとか。 なんか、医療に最悪な形で競争原理入れてしまったような事案ですな。

医者にとっては、やくざ来ても一般人と変わらない医療を提供しようという矜持はあるけど、学長や病院長の命令には絶対服従。 まぁ、仕方ないですかね。

病院の経営は医者でない人間にさせるというのは試してみて欲しい気もするけど、実際のところどうなんでしょう。 よく、医療事故の裁判とかで裁判官や弁護士は医療に詳しくないので・・・みたいな話はあるけど、医療に詳しい弁護士というのも(数はともかく)いると思うので、経営に関してもそういう人がいれば、というか育てればいいんでは。 でも医者に経営教えた方が早い気もするが。

辛坊氏、手術が初めての医者に執刀されるのは云々と言ってたけど、たしか前にもこの番組で同じこと言ってたよな。 んで、(確か森田氏に)同じ答えをされてたと思うんだが。 せっかく医者に質問する機会を得たのに、質問した結果(質問したこと自体)を覚えてないのは勿体ない。 ところrで、初の執刀時には2~3人ベテランの医師がついてるとのことなので、むしろ普通に手術受けるより安全なんじゃないの?という気はするな。 福島産の米は全袋検査してるのでむしろ世界一安全な米だ、みたいな?

医療費削減 どうすれば良い?

第2話「膨らむ医療費

パネラー 答え
長尾和宏 多剤投与の解消
田豊 寿命が延びる限りどうすることもできない!
武内和久 「削減ありき」ではダメ
川渕孝一 セルフメディケーション税制の拡大
丸田佳奈 予防に重きをおいた啓蒙活動
守谷順 削減よりも他に優先すべきは・・・
梅村聡 健康管理にインセンティブをつけた医療保険
森山明宏 厚労省の「マッチポンプな政策」の是正

医療費2015年度40兆円超え。 国民1人あたりにすると、年間医療費は約32万7000円。 高齢者を年代別に見ると、75歳未満約22万円に対して、75歳以上の後期高齢者約94万8000円だとか。 こんなに差があるのね。 年齢より収入とかで分けた方がいいんじゃないかと思ったら、2018年8月から高額療養制度でいくらかそういう風になるみたいね。

調剤費約6800億円増。 それなりにニュースになったオプジーボ、肺癌の場合、体重60kgの人が1年間使うと約3500万円。 2月から半額になったそうだけど。 製薬会社のことを考えると、一概に批判だけをするのも気が引けるけど。

桂ざこば 経営者、ドクター、製薬会社、医療機器メーカー、一番儲かるのは?

薬をたくさん出しても医者は基本的に儲からないらしい(いくらかは儲かるらしい)。 薬局や製薬会社が儲かるというのもあるんだろうけど、患者側が薬を出して欲しがるという問題もあるみたいね。 まぁ、水素水があれだけヒットする社会なので仕方ないかとも思うがw
病気の9割は歩くだけで治る! ~歩行が人生を変える29の理由~ 簡単、無料で医者いらず

薬剤は公定価格が決まっているけど、医療機器は値段が決まっていなくて、ほとんど同じ性能の機器(少しだけマイナーチェンジした程度のもの)でも、公的病院と市立病院で値段が10倍くらい違うらしい。 公的病院では基本的に税金で機器を買うので、この差はもろに税金がつぎ込まれてるという・・・

あなたの身近にサイコパスはいますか?

第3話「サイコパスはそこにいる

パネラー いる or いない 答え
長尾和宏 いる 医者には多い 人を人とも思わない
田豊 いない 私が気づいてないだけかも・・・
武内和久 いない でもこれからの政治家には必要
川渕孝一 いる 留学生の中にも・・・
丸田佳奈 いない 私の周りにはいませんが・・・
守谷順 いない “定義”にもよりますが・・・
梅村聡 いない そう感じた経験がない
森山明宏 どちらともいえない 2, 3年周期で転々とする勤務医には・・・

サイコパス度が高い職業:企業経営者、弁護士、メディア関係者。
PSYCHO-PASS サイコパス Blu-ray BOX 6枚組

あなたは尊厳死を望みますか?

最終回「死ぬ権利

パネラー 望む or 望まない 答え
長尾和宏 望む 「在宅看取り」はすべて「尊厳死」「枯れて死ぬこと」
田豊 望む 「消極的安楽死」なら・・・
武内和久 望まない 「死」を本人に意思決定させるのはおかしい
川渕孝一 望む なし崩し的な「安楽死」が広がる前に「尊厳死」の制度化を
丸田佳奈 望む でも医師として制度化は望まない
守谷順 望む 本人の意思を尊重すべき! 安楽死さえ
梅村聡 望む 麻生大臣とのやりとりで・・・
森山明宏 望む 基準を設けて認めるべき
竹田恒泰 望む
中田宏 望む
金美麗 望む
長谷川幸洋 望む
桂ざこば 望む

日本尊厳死協会では「半年以上の植物状態で本人の意思(リビング・ウィル)があること」を尊厳死ガイドラインとしてるそうで。 ただ、ほとんどの場合リビング・ウィルがされてないようなので、

リビング・ウイル
自分の延命治療について事前に要望を明記しておく文書。

リビング・ウィルが法整備されていないのは先進国では日本だけで、一筆書いても日本では有効でないらしい。 障害・難病の団体から反対されて議論が止まっているとのこと。 まぁ、そちら側の主張は知らないのでいいのか悪いのか何とも言えないけど。 海外では法律を作ると返って尊厳死しにくくなる場合もあるそうで。

難病患者、徐々に病状が悪化して人工呼吸器をつけないといけなくなったとき、つけるかどうかを本人に判断させる。 一度つけると現在の日本の法律では外せない。

勝手なイメージだけど、日本の文化ってもっと「死」に関して寛容でもおかしくなさそうなんだけど、違うのかなぁ。 人に殺されるとかは別として、病気や天災で命を落とすのは仕方ないとか居直っても良さそうなもんだが。 ざこば師匠の奥さん方の親族の話(小咄?)の「せっかく心臓止まったのに云々」ってくだりを笑えるような寛容さはけっこういいと思うんだけど。 まぁ、自分がどうかと言われれば死にたくはないし、難病にかかってたら世を恨みそうな気もするが。

そこまで言って委員会NP ニッポンの危機 [DVD]