今年はこうなる!? 2017年大予想 SP
在沖縄米軍が撤退する
パネラー | YES or NO |
---|---|
桂ざこば | NO |
津川雅彦 | NO |
長谷川幸洋 | NO |
宮家邦彦 | NO |
金慶珠 | NO |
田嶋陽子 | NO |
村田晃嗣 | NO |
竹田恒泰 | NO |
以前にメガフロート計画は工事などで地元にお金が落ちないので不採用、みたいな話がされてましたねぇ(別の番組だっけ?)。 まぁ、それが実際の理由なのか知りませんが、唯一の理由ではないだろうから、建設・維持の技術的な問題とかも当然あるんでしょうね。 とは言え、メガフロート計画が検討されたのって民主党政権時のいざこざよりずっと前だったかと思うので、今なら技術的な問題は小さくなってたりするんでしょうかね。 何十年かすれば実際に作ったりすることになるのかなぁ、とリニア新幹線みたく SF チックなものが現実になるワクワクが少しある。 というか、中国が南シナ海に作りそうね。
沖縄防衛局の調査によると、2015年1月以降、大浦湾内でジュゴンは姿を確認されていない。 (琉球新報 2016/10/30)
米中戦争(米中衝突)が勃発する
パネラー | YES or NO |
---|---|
桂ざこば | NO |
津川雅彦 | NO(YES) |
長谷川幸洋 | YES |
宮家邦彦 | YES |
金慶珠 | NO |
田嶋陽子 | NO(YES) |
村田晃嗣 | NO |
竹田恒泰 | NO(YES) |
宮家氏は戦争ではなく戦'闘'、長谷川氏は'衝突'。 ということで質問が変更。 トランプ氏が大統領になってから、中国にどんな態度をとるのか、どの程度アジア周辺に興味を示すかを見てみないとなんとも分かりませんね。 専門家は現在分かっている人選である程度の予想はつくのかも知れませんが。 でも、中国にとっても予想ができないので、逆にあれこれ際どい行為を行ってくるんでしょうか。
中国人の訪日観光客は激減する
パネラー | YES or NO |
---|---|
桂ざこば | YES |
津川雅彦 | YES |
長谷川幸洋 | YES |
宮家邦彦 | NO |
金慶珠 | NO |
田嶋陽子 | NO |
村田晃嗣 | NO |
竹田恒泰 | NO |
バブル崩壊みたいなことが無い限りは、減ることはなくても「激減」ってのは無いんじゃないかなぁ。 これまたトランプ政権が中国に対して為替操作云々言って圧力かけて何かが起こる、なんてことがあるんでしょうか。
南海トラフ地震が起きる
パス築地市場の豊洲移転さらに延期される
パネラー | YES or NO |
---|---|
桂ざこば | NO |
津川雅彦 | YES |
長谷川幸洋 | NO |
宮家邦彦 | YES |
金慶珠 | NO |
田嶋陽子 | YES |
村田晃嗣 | NO |
竹田恒泰 | YES |
なんか、「設計した人間が素人だった」みたいな話が出てたけど、実際には技術会議のメンバーが概ね設計と環境対策に分かれてて、一方の分野の人間は他方には詳しくなくて、環境対策側が出した案が設計的にものすごいコストのかかるものだったので有耶無耶の内にまともな設計に変えた、みたいな話なんじゃなかったっけ?
韓国人窃盗団に盗まれた仏像が返ってくる
パネラー | YES or NO |
---|---|
桂ざこば | NO |
津川雅彦 | NO |
長谷川幸洋 | NO |
宮家邦彦 | NO |
金慶珠 | NO |
田嶋陽子 | NO |
村田晃嗣 | NO |
竹田恒泰 | NO |
2012年、韓国人窃盗団が長崎県・対馬の神社・寺院から重要文化財の仏像2体を盗難し、韓国に持ち帰った。 1体は返還されたが、もう1体は韓国の浮石寺が所有権を主張しているため、未だ返還されていない。
日本に対する無法国家ぶりは今も昔もって感じね。 まぁ、2012年なのでまだ4年前か。 10~20年前はもっと普通な国のイメージがあったのになぁ。
米朝首脳会談が行われる
パネラー | YES or NO |
---|---|
桂ざこば | YES |
津川雅彦 | YES |
長谷川幸洋 | NO |
宮家邦彦 | NO |
金慶珠 | NO |
田嶋陽子 | YES |
村田晃嗣 | NO |
竹田恒泰 | NO |
意外と NO が多い印象。 まぁでも、会談するとしたらどこでやるのか?という疑問もあるけど。 金正恩第一書記が訪米とかは考えがたいか。 やっぱり北京? まぁ、2017年中に北朝鮮に関して何かしらの進展はあって欲しいね。
「虐待をテーマにしたドラマ」は子供に見せたほうが良いと思いますか?
パネラー | YES or NO |
---|---|
桂ざこば | NO → YES |
津川雅彦 | YES |
長谷川幸洋 | NO |
宮家邦彦 | YES |
金慶珠 | YES |
田嶋陽子 | YES |
村田晃嗣 | YES |
竹田恒泰 | NO |
虐待がテーマのドラマってちょっと前に話題になったなぁ、と検索してみたら『女王の教室』って2005年放送・・・10年以上前なのね。 虐待というかイジメみたいなのだっけ?

- 出版社/メーカー: バップ
- 発売日: 2005/12/21
- メディア: DVD
- クリック: 75回
- この商品を含むブログ (88件) を見る
安倍総理は年内に解散をする
パネラー | YES or NO |
---|---|
桂ざこば | NO |
津川雅彦 | YES |
長谷川幸洋 | YES |
宮家邦彦 | YES |
金慶珠 | YES |
田嶋陽子 | NO |
村田晃嗣 | YES |
竹田恒泰 | NO |
衆議院の任期満了は2018年12月。
金正恩体制が崩壊する
パネラー | YES or NO |
---|---|
桂ざこば | NO |
津川雅彦 | NO |
長谷川幸洋 | NO |
宮家邦彦 | NO |
金慶珠 | NO |
田嶋陽子 | NO |
村田晃嗣 | NO |
竹田恒泰 | NO |
竹田氏が「現実的には軍事的報復はなかなかできない」と言って村田氏に評価されてた(笑) まぁでも、実際の所、北朝鮮が韓国に砲撃して死傷者がでた「延坪島砲撃事件」では結局韓国は軍事的報復はしなかったし、日本も同じような状況では同じような抑制的な対応になるんじゃないでしょうかね。
有料のテレビが主流になる
パネラー | YES or NO |
---|---|
桂ざこば | NO |
津川雅彦 | YES |
長谷川幸洋 | YES |
宮家邦彦 | YES |
金慶珠 | NO |
田嶋陽子 | NO |
村田晃嗣 | NO |
竹田恒泰 | NO |
津川氏の知り合いがやってる時代劇専門チャンネル(フジ系?)って、開始初年度に7億の黒字だったとか。 時代劇は大河以外に地上波から消えた後、衰退しているのかと思いきや、むしろ稼げるコンテンツなのね。 地方局だと、ちょくちょく時代劇の再放送とかやってるけど。
阪神タイガースが優勝する
パスフランス大統領選挙で極右政権が誕生する
パネラー | YES or NO |
---|---|
桂ざこば | NO |
津川雅彦 | YES |
長谷川幸洋 | NO |
宮家邦彦 | YES |
金慶珠 | NO |
田嶋陽子 | NO |
村田晃嗣 | NO |
竹田恒泰 | NO |
さすがにこれはないのでは・・・と思ってた「イギリス EU 離脱」と「トランプ大統領選勝利」があったからなぁ。 イギリスの EU 離脱で本当にイギリス国民が後悔してるなら、それを見てフランス国民が我に返るというのはあり得るか。 でも大統領選前にまたテロでも起こったら普通に当選しそう。 フランス、常任理事国で核保有国なのよね。
委員会メンバーの誰かが“文春砲”の餌食になる
パネラー | YES or NO |
---|---|
桂ざこば | YES |
津川雅彦 | YES |
長谷川幸洋 | NO |
宮家邦彦 | YES |
金慶珠 | YES |
田嶋陽子 | NO |
村田晃嗣 | NO |
竹田恒泰 | NO |
![そこまで言って委員会NP ニッポンの危機 [DVD] そこまで言って委員会NP ニッポンの危機 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51zk8tFX%2BSL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2017/02/22
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る