名言 暴言 迷言大賞 & 大阪人が選ぶ!ニュースランキング & 蔵出し総集編 2016年総まとめ クリスマス SP!
この番組、幾度かゲストに「放送したら訴えたる」とか言われたことがあるそうで。 まるまるカットで登場すらしてないそうで、誰かも推測しようがないけどw 本人がいないとクソミソ言うけど、本人来たら比較的トーンダウンする番組かと思ってたけど、酷いときは単に無かったことになってるだけなのかな?
2016年 名言暴言迷言大賞 暴言編
- ノミネート No. 1 ドナルド・トランプ(米次期大統領) 「就任当日に TPP 離脱を表明する」
- ノミネート No. 2 チョン・ユラ(崔順実被告の娘) 「能力が無ければお前らの両親を恨め。 私達の両親にイチイチ不満を言うな。 金も実力だ。」
- ノミネート No. 3 匿名ブログ 「保育園落ちた日本死ね!!!」
- ノミネート No. 4 蓮舫(民進党代表) 「引き分けどころかプーチン大統領に一本取られた」
パネラー | 答え | |
---|---|---|
桂ざこば | チョン・ユラ氏 | 人間性を疑う |
長谷川幸洋 | 蓮舫代表 | 「経済協力」を「経済援助」? |
宮家邦彦 | チョン・ユラ氏 | 二代目以降なら実力のうちではない |
須田慎一郎 | チョン・ユラ氏 | 思っていてもなかなか口には |
田嶋陽子 | 日本死ね | 女、子供の問題と国は甘く見ている |
井上和彦 | 蓮舫代表 | 肉を斬らせて骨を断つ |
加藤清隆 | 日本死ね | 山尾議員が授賞式に? |
竹田恒泰 | チョン・ユラ氏 | 「恨」の文化 |

トランプ大統領とダークサイドの逆襲 ―宮家邦彦の国際深層リポート―
- 作者: 宮家邦彦
- 出版社/メーカー: 時事通信社
- 発売日: 2016/12/10
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
チョン・ユラ氏の発言、日本人なら口にはしないとか言ってたけど、普通に日本人でもそういうこと言ってる人間いるっしょ(たぶん)。 というか、自国に「死ね」とかいうのも大して品性に違いがないっしょ。
2016年 名言暴言迷言大賞 迷言編
- ノミネート No. 5 ベッキー & 川谷絵音 「ありがとう文春!」「センテンススプリング!」
- ノミネート No. 6 乙武洋匡(「五体不満足」著者) 「「ゲスの極み乙武。」として頑張っていきたい」
- ノミネート No. 7 イギリスの有権者 「後悔している まさか実現するとは思っていなかった」
- ノミネート No. 8 舛添要一(前東京都知事) 「厳しい第三者の目に委ねる」
パネラー | 答え | |
---|---|---|
桂ざこば | 舛添前都知事 | 裏切られた |
長谷川幸洋 | 舛添前都知事 | 「第三者」の意味がわかってない! |
宮家邦彦 | イギリス国民 | 人間は弱い そして、「民主主義」はその回答とはならない |
須田慎一郎 | ベッキー & 川谷 | 「センテンススプリング!」というセンスに脱帽 |
田嶋陽子 | 舛添前都知事 | なる前の勇ましい言葉との落差 |
井上和彦 | 舛添前都知事 | 些細な身の回りのことも「第三者の目」? |
加藤清隆 | ベッキー & 川谷 | 本当の“ゲス” |
竹田恒泰 | 舛添前都知事 | で、別荘は売りました? |
ここで上げられてるいくつかの迷言は前も出てきたよなぁ、と思って過去記事見たら上半期の迷言でした。 そのときは舛添要一氏の迷言が大賞だったようで。 「センテンススプリング!」とか、さすがに来年までは引っ張らないよなぁ。
2016年 名言暴言迷言大賞 名言編
- ノミネート No. 9 バラク・オバマ(米大統領) 「アメリカと日本は同盟だけでなく友情も築いてきた 我々は核兵器のない世界を追求しなければならない」
- ノミネート No. 10 安倍晋三(内閣総理大臣) 「二度と戦争の惨禍を繰り返してはならないという未来に向けた決意を示したい」
- ノミネート No. 11 吉田沙保里(レスリング) 「お父さんに怒られる」
- ノミネート No. 12 小池百合子(東京都知事) 「大きな黒い頭のネズミがいっぱいいることがわかった」
パネラー | 答え | |
---|---|---|
桂ざこば | 吉田沙保里選手 | 純真 |
長谷川幸洋 | 吉田沙保里選手 | それくらい偉大なお父さんだった!? |
宮家邦彦 | 小池都知事 | 都議会は日本一の田舎議会 |
須田慎一郎 | 吉田沙保里選手 | 金メダルの価値なんてこんなもの |
田嶋陽子 | 吉田沙保里選手 | バラエティーに出るようになると・・・ |
井上和彦 | 安倍首相 | 中国の政治利用を封じる戦略 |
加藤清隆 | オバマ大統領 | 「口先男」の典型 |
竹田恒泰 | オバマ大統領 | 「広島の人達は私達と同じだ」 |
小池百合子知事のは「名言」ってカテゴリなのか。
2016年 名言暴言迷言大賞
パネラー | 答え |
---|---|
桂ざこば | 舛添前都知事 |
長谷川幸洋 | 蓮舫代表 |
宮家邦彦 | チョン・ユラ氏 |
須田慎一郎 | チョン・ユラ氏 |
田嶋陽子 | 日本死ね |
井上和彦 | 蓮舫代表 |
加藤清隆 | 日本死ね |
竹田恒泰 | オバマ大統領 |
左翼 | 日本死ね |
「日本死ね」が大賞でした。 左翼くんがキャスティングボート握ってる!?
大阪人100人が選ぶ! 2016年の「10大ニュース」 1位から3位までを「3連単」で予想してください!
- ベッキー&川谷絵音 不倫騒動
- 熊本地震
- 「ポケモン GO」大流行
- 小池百合子知事 VS 「都政の闇」
- リオ五輪 日本メダル最多41個
- 広島カープ25年ぶりリーグ優勝
- 韓国・朴大統領のスキャンダル
- D・トランプ氏米大統領選に勝利
- 「カジノ法」成立
- SMAP 解散
パネラー | 答え | |
---|---|---|
桂ざこば | 1位 「ポケモン GO」 2位 熊本地震 3位 「カジノ法」成立 |
飲んでる最中にでも飛んで行く |
長谷川幸洋 | 1位 トランプ大統領選勝利 2位 SMAP 解散 3位 ベッキー&川谷 |
「驚き」「残念」「なんやねん」 |
宮家邦彦 | 1位 SMAP 解散 2位 トランプ大統領選勝利 3位 ベッキー&川谷 |
大阪人は偉い! |
須田慎一郎 | 1位 SMAP 解散 2位 トランプ大統領選勝利 3位 熊本地震 |
キーワードは「想定外」 |
田嶋陽子 | 1位 熊本地震 2位 小池 VS 「都政の闇」 3位 朴スキャンダル |
大阪人の考えていることはわかりません |
井上和彦 | 1位 ランプ大統領選勝利 2位 リオ五輪 3位 「カジノ法」成立 |
「本音」の関西人ならトランプ氏? |
加藤清隆 | 1位 SMAP 解散 2位 朴スキャンダル 3位 トランプ大統領選勝利 |
SMAP はやはり強い! |
竹田恒泰 | 1位 トランプ大統領選勝利 2位 SMAP 解散 3位 ベッキー&川谷 |
大阪人になりきりました |
- 10位 カジノ法成立
- 9位 韓国・朴大統領のスキャンダル
- 8位 広島カープ25年ぶりリーグ優勝
- 7位 小池百合子知事 VS 「都政の闇」
- 6位 「ポケモン GO」大流行
- 5位 リオ五輪 日本メダル最多41個
- 4位 熊本地震
- 3位 ベッキー & 川谷絵音 不倫騒動
- 2位 SMAP 解散
- 1位 D・トランプ氏 米大統領選に勝利
意外にも海外の政治の話題である「トランプ大統領選勝利」が1位! 絶対 SMAP やと思ったのに。 大阪人、意外と政治に関心あるのねw まぁ、それだけトランプ氏の勝利がインパクト強かったとも言えるか。 長谷川幸洋氏、竹田恒泰氏が的中。
![そこまで言って委員会NP ニッポンの危機 [DVD] そこまで言って委員会NP ニッポンの危機 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51zk8tFX%2BSL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2017/02/22
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る