倭マン's BLOG

くだらない日々の日記書いてます。 たまにプログラミング関連の記事書いてます。 書いてます。

そこまで言って委員会 NP 2016年2月7日

緊急特別企画 週刊誌報道を考える!!

楽天リサーチに調査委託
「これぞ!スクープと思う報道記事は?」
一般視聴者20代~60代の男女 全国の100名から回答

  • 元「週刊文春」編集長 花田紀凱 「マルコポーロ」「メンズウォーカー」「月刊Will」など担当
  • 元「週刊新潮」副部長 門田隆将 「裁判官が日本を滅ぼす」「死の淵を見た男」など作
  • 「週刊新潮」編集次長 近藤大介 「月刊現代」「週刊現代」「フライデー」記者・編集者歴任
  • 元「実話ナックルズ」編集長 久田将義 「東京ブレイキングニュース」編集長

文春もと編集者の花田氏によると、新潮はタイトルを決めて内容を合わせていく、とか。

甘利氏の金銭授受疑惑 記事にする意義はあった?

パネラー あった or ない 答え
桂ざこば あった 断れないのか・・・?
長谷川幸洋 あった およそ古典的な献金疑惑
宮家邦彦 あった 日本の政治資金に関する情報公開は不十分
須田慎一郎 ない スジが悪い!
熊切あさ美 あった 献金問題がなくならないのが不思議
田嶋陽子 あった ワキの甘さは許されない
長谷川豊 あった 意義も何も全マスメディアの仕事!
竹田恒泰 ない 報道の「道」を外れている
花田紀凱 大いにあった しかし告発者の動機が不明
門田隆将 あった ただし告発側が甘利氏を「嵌める」目的があったのか?
近藤大介 素晴らしい 週間誌がないと自民党が共産党になる
久田将義 あった 私も提訴されたり恫喝されたり・・・

甘利氏のスクープ、持ち込んだ人間はなぜ新聞ではなく週刊誌に? 一説には持ち込んだけど新聞社側が「筋が悪い」ので取り上げなかったとか。 文春の記事(読んでないけど)と甘利氏の説明には齟齬があったので今後論争なり訴訟なりがあったりするんだろうか。 裏で手打ちしてるという可能性もあるけど。

米国ではお金をもらって働きかけをするのは OK だそうだけど、すべて公開しないといけないそうで。 さて、日本ではそういう制度になったりする可能性はあるんだろうか。 まぁ、もし今日本がそうなってたら、今回の件はどこが最も批判されるんだろ。 UR とか、案外やってることが公正なのか?という疑問もあるし。

「ベッキー不倫報道」「SMAP 解散騒動」 記事にする意義はあった?

パネラー あった or ない 答え
桂ざこば あった ベッキーの仕事が無くなったことをどう思うのか?
長谷川幸洋 あった キレイな世界の裏側で・・・
宮家邦彦 ない この種の問題に紙面を費やすのは・・・
須田慎一郎 あった 読者の欲望を満たすのがレゾンデートル
熊切あさ美 どちらともいえない ただ川谷さんの奥さんが可哀想
田嶋陽子 あった ただベッキーの件は女性蔑視
長谷川豊 ない
あった
ベッキーの件は「リベンジポルノ」に近い
竹田恒泰 あった 平和の証し
花田紀凱 どうでもいい話 雑誌が売れるから
門田隆将 ぎりぎりあった 「国民の知る権利」か公人の「人格権」か
近藤大介 あった 芸能人は騒がれるうちが華
久田将義 あった 報道は芸能界にも斬りこむべき

刑事事件に成り得るのは LINE の通信を漏らした人間のみ。 離婚のために証拠として裁判所に提出するのは OK だが、マスコミに流すのは刑事事件案件、ちゅーことで。

ASKA 氏の薬物使用疑惑 記事にする意義はあった?

パネラー あった or ない 答え
桂ざこば あった 売人まで記事にするのか?
長谷川幸洋 あった 薬物の怖さを再認識
宮家邦彦 あった 青少年に与える影響は大きい
須田慎一郎 あった 疑惑報道こそ週刊誌ジャーナリズムの真骨頂!
熊切あさ美 あった 薬物使用は第三者も危険
田嶋陽子 あった 一歩間違えればどうなるかも分かるのに
長谷川豊 本当に「疑惑の追及」なのか?
竹田恒泰 あった 早期逮捕
花田紀凱 大いにあった 薬物の危険に警鐘を鳴らす
門田隆将 あった 疑惑を持つ公人への取材・記事化は当然
近藤大介 あった 薬物取材は記者の命も危うい
久田将義 あった 裏社会に網を張っていれば情報が入ってくる

週刊誌の記者が情報を撮るために裏社会の人間と付き合いがあっていいのか? まぁ、禁止してもどうせ裏でやるだけだろうけどね。

佐村河内守氏ゴーストライター騒動 記事にする意義はあった?

第1位 甘利明大臣 金銭授受疑惑

パネラー あった or ない 答え
桂ざこば あった NHK、TBS は全く気づいてなかったのか・・・
長谷川幸洋 あった 怪し気だったなぁ・・・
宮家邦彦 あった 実に恥ずかしいこと
須田慎一郎 あった 社会への問題提起も大きな役割
熊切あさ美 あった そもそも「嘘」はいずれバレる
田嶋陽子 あった 一人の優れた作曲家を世に出した
長谷川豊 あった これぞ!! 週刊誌の努め
竹田恒泰 あった 笑かしてくれた
花田紀凱 あった マスコミのセンチメンタリズムを明らかにした
門田隆将 あった 個人的には 告発は「いかがなものか」と思う
近藤大介 あった 週刊現代もスクープが!
久田将義 あった 「人となり」を報道する意味もある

この事件、映画化されるんだってね。 この事件の見方が180度変わるとかなんとか。 あんまり映画観ないけど、観た人の感想とかは気になる。

譜面が読めないのをごまかすために耳が聞こえないフリをした?

「一億総ジャーナリスト社会」どう思いますか?

第1位 甘利明大臣 金銭授受疑惑

パネラー 答え
桂ざこば 舞台で「ここだけの話」ができない
長谷川幸洋 みんなが知りたいと思っているからです
宮家邦彦 遺憾だが不可避である
須田慎一郎 いちジャーナリストとして歓迎したい!!
熊切あさ美 そういう時代だから・・・
田嶋陽子 勧善懲悪なら OK
長谷川豊 今までがおかしすぎただけ
竹田恒泰 文化大革命と同じ
花田紀凱 基礎的訓練をされていない“ジャーナリスト”の怖さ
門田隆将 “一億総探偵団”時代は本当に怖い
近藤大介 「鬼女」という言葉を初めて知った
久田将義 というより「一億総叩きメディア」

田嶋氏、ネット上での日本人のいやらしさ、さみしさが云々言ってたけど、それ日本に限定されるようなことじゃないと思うんだが。 どこの国でも対面のコミュニケーションでやったら人格疑われるレベルの投稿を気軽にするような人間なんて山のようにいると思うんだが。 実名強制の韓国でも大差ないようだし。 中国のような監視社会でも政治に関係しないことなら普通にされてるんじゃないかなぁ?

プロのジャーナリストは書いた記事とかで食えてるかどうか。 ふむ、EM 菌とか江戸しぐさとかガンは治療の必要がないとか、そういうのも(そういうのを記事にしている記者も)ジャーナリズムなのかな?

「一億総○○」とか言ってるけど今までのメディアに比べれば多様性はあるっしょ。