日記
ウルジャン買いそびれた。 というかいつもウルジャン買ってる本屋が早く閉まるようになっとった。 つーか、コンビニで売らないなら週刊少年ジャンプみたく電子書籍で出してくんないかな。 なんか試し読みの UJD ってのはあるようだけど載ってるのは最新話じゃないみたいだし。 なんなんだよ。![ウルトラジャンプ 2014年 11月号 [雑誌] ウルトラジャンプ 2014年 11月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61o7B3ILjBL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2014/10/18
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログ (2件) を見る
ツイート
@waman10da: May'n、デビュー10周年で“異色”コラボ タツノコプロと「カバ」キャラ共同制作 | 沖縄タイムス+プラス URL @theokinawatimesから
@waman10da: TOEICで間違いやすい「単語・熟語」 1位「apparently」の意味は? | 沖縄タイムス+プラス URL @theokinawatimesさんから
@waman10da: 『余計なことをしなければ、その20人は東大に受かるのに、その「いらんこと」を学校がしていた、ということですね。』ダメな受験勉強させる学校の特徴 詰め込み教育は非効率的? #ldnews URL
@waman10da: 【本棚登録】『実践 F# 関数型プログラミング入門』荒井 省三: いげ太 URL #booklog
@waman10da: 【本棚登録】『関数プログラミング実践入門 ~簡潔で、美しいコードを書くために (WEB+DB PRESS plus)』大川 徳之 URL #booklog
@waman10da: RT @ryoko174: ドイツから脱原発を学べと言う人はいても、法治主義を見習えと言う人は少ない。ドイツE.ON、原発の運転停止命令に損害賠償請求URLドイツRWE、ビブリス原発運転停止命令に民事訴訟URL…
@waman10da: RT @ryoko174: 色々とゆるい印象です。<米テキサス州ダラスの病院でエボラ出血熱患者の検体に接触した可能性のある女性職員が、カリブ海クルーズ船に乗って旅行していることが分かった。職員は船上で隔離されたURL