日記
んーーと、台風っていつ来た? 風は強かったし道路が濡れてるから雨も降ったんだろうけど、いつの間に通り過ぎていったのか・・・ 前の台風もそうだったんだが。ニュースで、台風のためにいつもと比べて駅に人が全然いない、みたいなリポートしてたけど、祝日(連休最終日)ってことは考慮してるのかとちょっと疑問。 まぁ、それにしてもほとんど人いなかったけど。
ところで、御嶽山噴火で生死を分けた要因の一つに噴火を撮影しようとしたかどうかというのがあったようだけど、災害報道もどこまでやるべきなのか考えさせられるね。 町中でリポートして、人がほとんどいないなら無人カメラとか監視カメラとかでいい気もするんだけど。 いっそ、海岸に海の荒れを中継する監視カメラを常設しとくとかしたら?

- 作者: 鎌田浩毅
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 2007/09/20
- メディア: 新書
- 購入: 1人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (13件) を見る

- 作者: 鎌田浩毅
- 出版社/メーカー: PHP研究所
- 発売日: 2002/06
- メディア: 新書
- 購入: 2人 クリック: 30回
- この商品を含むブログ (16件) を見る
ツイート
@waman10da: RT @xuwei_k: まだ公式アナウンス少し時間かかるみたいだし、特にそれほど中身が無い注意喚起だけのエントリ書いておいて URL"Scala2.11.3がでたけど絶対使っちゃダメです"
@waman10da: RT @shirotan0222: 遅刻するよっ?おいてくぞー! URL
@waman10da: RT @ryoko174: 孤独かつダメな人にとっては、ネットは最後の救済場所なのかもしれません。どんなに孤独でも、ダメさゆえに構ってくれる暇人が孤独の隙間を埋めてくれる。構う方も優越感を得られる。とても悲しい共依存のかたち。
@waman10da: あれ、洗濯物をしまい忘れてるぞ?
@waman10da: 雨全然降ってないが、風が強いな
@waman10da: ノーベル経済学賞仏ティロール氏 産業界の規制を研究 | 沖縄タイムス+プラス URL @theokinawatimesさんから
@waman10da: RT @suzukisakiika: 今回のクラウドファンディングは目標達成した場合のみクレジット決済になりますので、みなさんその辺りは安心して下さい!しかしまずは目標達成できるよう頑張ります!!URL URL…
@waman10da: RT @anagramshi: 電車で「駆け込み乗車されたお客様へ。あれは間に合っているのではなく、こちらで間に合ったのを確認してからドアを閉めております」というプライドを打ち砕くアナウンスが流れた。
@waman10da: RT @kawakami_rio: @RiccaTachibana 今度やるしかないですね!
@waman10da: 『彼らのソーシャルネットワークにおける平均友人数を考慮すると、現在では6次どころか4次でも世界中の総人口を網羅できてしまうという研究結果が出ており、』彼ら = ミレニアル世代 / “世界は、ミレニアル世代の「自己顕示欲」…” URL #SNS
@waman10da: RT @ryoko174: 味方にまわられるとどこまでも恐ろしく、敵にまわすとひたすら心強い存在っているよね。もしそういう存在に擦り寄られたら、ひたすら蹴り出すしかありません。
@waman10da: 『日本のAmazonはプレゼント機能が無いので、Androidなら大日本印刷系のHontoで、iOSならiBooksでプレゼントしてください。』 / “献本は電子書籍でお願いしたい件 | More Access! Mo…” URL #電子書籍
@waman10da: ん? 意外と読めるなw / 朝日新聞の全角英文に戸惑う人たち - Togetterまとめ URL @togetter_jpから
@waman10da: 社説[日米防衛指針]国会軽視は許されない | 沖縄タイムス+プラス URL @theokinawatimesさんから
@waman10da: 『4回目は尖閣諸島と琉球奪還戦争』「奪還」戦争なんて起こんないよ / 中国は50年以内に6回の戦争をする、1回目は台湾統一戦争、2回目は…―中国ネット(Record China) - Y!ニュース URL
@waman10da: “性格を聞いてから血液型を当てると自称する男が『探偵!ナイトスクープ』に登場 - 法華狼の日記” URL #TV
@waman10da: “性格を聞いてから血液型を当てると自称する男が『探偵!ナイトスクープ』に登場 - 法華狼の日記” URL
@waman10da: RT @puffnfresh: Don't upgrade to #Scala 2.11.3 - binary compatibility was broken, things are likely to crash: URL - wai…
@waman10da: 『ところが、その記事はすべて全角英字で記載されており、ユーザーからは「読みにくい」などの批判が殺到した。』 / 朝日新聞がマララ・ユスフザイさんのノーベル平和賞会見記事を全文差し替え #ldnews URL
@waman10da: “RxJavaについて調べた試した - 切り身こわい” URL #java #関数型プログラミング
@waman10da: RT @RiccaTachibana: 最近ようやくLINEを連絡手段として認識し始めたのはいいんだが、スタンプのセンスが問われる問題
@waman10da: 『「ガイアツ」に頼る発想が見え隠れすると、途端に、元々のピュアな思いがいかがわしく見えてしまうのです。』 / “ガイアツ|治大国若烹小鮮 ― おがた林太郎ブログ” URL #政治
@waman10da: RT @richard_raw: shinoddddd:うちの10歳児が日本語補習校で使ってる小学4年生の算数の教科書(東京書籍)に載ってたのがこれ。「世界のわり算」。わり算の筆算って国によって違うんですね。初めて知りました。おー。URL…
@waman10da: RT @richard_raw: “僕は「能力主義」って「デキる人にはそれなりの報酬を。デキない人にもそれなりの保障を」だと思うんだけど、日本の「能力主義」って「デキる人がようやく保障される」というまさにサバイバルなシステム。でも、それって人々の余裕がなくな... http:/…
@waman10da: RT @richard_raw: “NTTドコモは、スマートフォンアプリやWEBコンテンツを開発するためのAPI「デバイスコネクトWebAPI」と、同APIを活用して簡単に開発者がプログラミングを行えるSDKを、10月3日16時より無償提供を開始した。無... http:/…
@waman10da: RT @richard_raw: “リコーダーの名は「記録するもの」(recorder) の意で、小鳥の声を模して演奏する習慣があったためという。”- リコーダー - Wikipedia (via plasticdreams) (via shinodddd... http:/…