倭マン's BLOG

くだらない日々の日記書いてます。 たまにプログラミング関連の記事書いてます。 書いてます。

円の面積を求める公式

NHK のニュースで「数学で公式をそのまま覚えるのではなく、それの意味、導き方を理解する」ってな話がされてました。 それはごもっともな話で、趣旨自体に文句はありません。

ただ、その紹介の仕方がちょっと・・・ 番組中では「円の公式」の導き方を紹介していて、「ピザを切り分けるように分割して長方形っぽく並べると・・・」っていう、どこの参考書にでも書いてそうな説明をしてましたが、「ここで、円周は直径×円周率になることが知られているので・・・」って円周を計算する公式を天下りに与えて説明してました。 そこで止まったら意味なくない?

まぁ、円の面積の公式と円周の長さの公式のうち、一方を覚えればいいって意味では労力は半分になるけど。 ちなみに、円の面積の公式は、ある意味「半径を として が円の面積になるように を決めている」と思ってもいいようなものなんだけどね。

公式の導き方を理解する」のが重要ってことに異論はありません。

πとeの話―数の不思議

πとeの話―数の不思議