倭マン's BLOG

くだらない日々の日記書いてます。 たまにプログラミング関連の記事書いてます。 書いてます。

Groovy Eclipse Plugin (1):インストールと設定

今回から何度かにわたって、「Groovy 開発環境」を Eclipse 上に構築する方法を見ていきます(記事一覧)。 正式には「Groovy - Eclipse Plugin」サイトを参照。

インストール


「Groovy Eclipse Plugin」のインストール方法は、通常の Eclipse プラグインのインストール方法と同じで、次の2通りがあります:

  • アップデートサイトからインストール
  • Zip ファイルをダウンロードしてインストール

どちらか便利な方でインストールを行ってくださいませ。

★アップデートサイトからインストール★

この方法は、「Groovy Eclipse Plugin」のサイトで、手順を画面で追った説明が PDF ファイルとして提供されているので、そちらを参照してください(Groovy_Installation_Eclipse_Plugin.pdf)。

★Zip ファイルをダウンロードしてインストール★

この方法では、「Groovy Eclipse Plugin」のサイトにあるリンク*1から Zip ファイルをダウンロード&展開して、生成される「features」「plugins」フォルダを、Eclipse をインストールしているフォルダ上の同名のフォルダに上書きします(それぞれのフォルダ下のファイル・フォルダを、同名のフォルダ下に移動する)。

Perspective の設定


必須ではありませんが、少々 Perspective をカスタマイズしておきましょう。 この設定をすると、「Groovy Class」と「Groovy Unit Test」が簡単に作成できるようになります(と言うかそれだけ)。

★設定方法★


[メニュー]Window → Customize Perspective...

によって「Customize Perspective」ダイアログを開き、以下の設定を行います:


★Groovy Class の作成方法★

上記の設定を行うと、以下のように Groovy Class を作成することが出来ます:



Groovy Unit Test の作成方法も同様です。
Groovyイン・アクション

Groovyイン・アクション

*1:「http://dist.codehaus.org/groovy/distributions/update/GroovyEclipse.zip」ここから直接リンク張っていいのかな?