前回に引き続き、今回は Eclipse 上で Maven2 を使うための Eclipse プラグイン、 Maven Integration for Eclipse(以下 m2eclipse) のインストール&使用方法を見ていきましょう。 Eclipse は既にインストールされているとします。
♪Maven2 をインストールする♪
m2eclipse のインストールはアップデートサイトから行えます。 アップデートサイトの URL は http://m2eclipse.codehaus.org/ です。 手順をあまり詳しくは書きませんが、
1. 「Install/Update ダイアログ」を開く
[メニュー]Help → Software Updates → Find and Install...
2. Install ダイアログへ・・・

3. m2eclipse のアップデートサイトを登録する
アップデートサイトの URL は http://m2eclipse.codehaus.org/ です。 名前は何でもかまいません(ここでは「m2eclipse」としてます)。

4. m2eclipse をインストールする

以降は、ダイアログの指示に従って進んでいってください。
▲m2eclipse の初期設定をする
プロキシを使用してネット接続している場合は、プロキシの設定が必要だそうです。
[メニュー]Windows → Preferences → [Preferences ダイアログ]Java → Installed JREs
辺りからするそうです。
to be continued...