倭マン's BLOG

くだらない日々の日記書いてます。 たまにプログラミング関連の記事書いてます。 書いてます。

たかじんのそこまで言って委員会 2011年8月28日放送 『日本人のチカラ』

読売テレビ開局53年記念 たかじんのそこまで言って委員会 日本人チカラ スペシャル

冒頭はやしき委員長の「島田紳助引退」に関するツイートの話。 いろいろ物議を醸してたそうですね。 加えて歴代総理2人が来るのもつぶやいて、怒られたそうで。 著名人のつぶやき大変ダ。 結局、やしき委員長は twitter やめられたようで。 原因は目の病気の悪化だそうですけど。 FB とかはどうなさったんでしょう。

2時間でいまがわかる! 放射能の真実! (2時間でいまがわかる!)

2時間でいまがわかる! 放射能の真実! (2時間でいまがわかる!)

本日のゲストは元総理の2人。

警備が今までの比ではないとか。 んで、今回は、今の日本、これからの日本の「日本人のチカラ」について徹底討論!だそうで。

  • 日本のリーダーのチカラ
  • 経済のチカラ
  • 外交のチカラ
  • 文化のチカラ

日本のリーダーのチカラ : 日本の総理大臣に必要なチカラ「なに力」ですか?

パネラー 「なに力」 答え
桂ざこば 独裁力 俺に任せろ!精神
三宅久之 統率力 国民の力をたばねる力
津川雅彦 徳力 日本独自の“美意識”
鴻池祥肇 眼力 世界を見る眼 日本を見る眼
北川弘美 男力 たとえ間違っててもブレない
江川達也 無私無欲力 くだらない欲望のために動いている
勝谷誠彦 言語能力 「力は言葉なり」
宮崎哲弥 構想力 最近の首相は目先の話題に乗ることが多い

三角大福

【麻垣康三】

【また馬鹿のかお】

民主党、代表選挙の期間が短すぎるよね。 政権交代目前で次の代表が総理になる可能性が高いってときに速攻で鳩山氏に決めて取り返しの付かないことになったころと、全く変わってないねぇ〜。 東日本大震災での対応も、阪神・淡路大震災のときにできた対応すらされてなかったってんだから、民主党って過去から学ぶってことができない党のようだね。

国の借金」と言った場合、「政府の借金」を意味するのか?それとも「国民の借金」を意味するのか? 一般人は「政府の借金」と思うのでは?

菅元総理、国家戦略室に「菅内閣の評価」について冊子をまとめさせているぅ!

日本が世界大恐慌を乗り越えるのに必要なのは何チカラ?

パネラー 何チカラ 答え
桂ざこば 国内消費力 国内でお金をまわせ
三宅久之 技術力 中小企業に蓄積された物作りの力
津川雅彦 徳力 ホンモノの価値観
鴻池祥肇 国内消費力 グローバルに乗ってはだめ
北川弘美 強制力 日本人は我慢強い
江川達也 簡素 節約 内向力 アメリカ文化から離脱し内向的豊かさを復活
勝谷誠彦 決断力 無為無策
宮崎哲弥 資源動員力 ここぞという時にリソースを動員

高橋是清は世界最速で日本を世界恐慌から救出。

  • 裏側が白紙の芯200円札を大量に発行・・・窓口に積んで預金者を安心させるのが主な目的
  • 政府と日銀の「紙幣発行能力」を最大限に使い日銀引き受けの公債を大量に発行
  • 金の輸出禁止によって為替を円安水準の誘導に成功

日本のエンジニアたちの技術力は、いち早く日本をオイルショックから脱出させた

  • 省エネ技術が世界トップレベルに!!
  • オイルショックをバネに世界一の経済大国に!!

麻生氏曰く「日本の GDP 500兆円に対して輸出は1割程度。 韓国やドイツとは全く違う」。 ふむふむ。 では、伸び代があるのは内需よりも輸出の方なのかな。

安倍氏「日本の900兆円の借金の大半は新卒採用を守るため」。 今ももちろん、バブルがはじけた頃も、新卒採用されないと就職にありつけない社会制度だからねぇ、仕方なかったのかもね。 900兆を使って流動的な雇用の社会にできなかったのかなぁ?と今更言っても仕方ないか。

エコポイント、総額7000億で経済波及効果4兆9000億。 7倍の経済効果があったことに。 この委員会ではボロクソに言ってた気もするけど(笑) でもま、経済効果なんて、計算する人の匙加減1つってところがあるみたいだからねぇ(あんまり詳しくないけど)。

日本の外交に足りないのは何チカラ?

パネラー 答え
桂ざこば 自信力 気を遣いすぎ
三宅久之 軍事力 バックにあるかどうかが決定的力を持つ
津川雅彦 徳力 オーラ
鴻池祥肇 軍備なき外交は無に等しい 軍事力
北川弘美 瞬時判断力 何をするにも一足も二足も遅い
江川達也 歴史 悪のの国家達が日本を悪者に仕立てている
勝谷誠彦 軍事力 3%
宮崎哲弥 情報力 収集し、活用し、操作し、攪乱する

ケビン・メア

決断できない政治家 決断できない指導力
これは現代の政治の問題です
日本の伝統的な文化ではありません

決断できない日本 (文春新書)

決断できない日本 (文春新書)


外交は人間関係。 手嶋龍一氏も外交する人は人間たらしでないと!と言ってましたし。 でも、日本の政治家が外国人と友人関係になってるのって、イマイチ想像できない・・・

鬱陵島視察予定の自民議員を入国拒否。 勝谷氏が言うには「入れたくないのが分かる。 展示されてるものが嘘八百」だそうな。 でも、そう思ってしまうよねぇ、普通に考えれば。

今後、日本が世界にアピールすべきチカラは?

パネラー 答え
桂ざこば 繊細な力 日本人の技術・感性は素晴らしい
三宅久之 2000年蓄積された有形・無形の力 侘・寂に象徴される日本の文化
津川雅彦 徳力 “縄文”からの誇り
鴻池祥肇 文化力 日本の文化の正しさ・美しさ
北川弘美 サムライ力 韓流が流行るのは日本にないものがあるから
江川達也 貧乏 幸福 子供力 アニメ・漫画に従事する者は人柱になって消えた
勝谷誠彦 創造力 アニメ・マンガはガラパゴス
宮崎哲弥 普遍性構築力 世界に通用する「普遍性」を目指す

なっ、なんと! 麻生氏は『ローゼンメイデン』を愛読してたわけではなかった!? もともと存在を知ってたのは確かで、時間があって空港の本屋に寄ったときに手にとって見てたトコロを修学旅行生に発見されて、ああいうことになったんだそうな。 別にデマって類のモノでもないけど・・・

ローゼンメイデン 5 (ヤングジャンプコミックス)

ローゼンメイデン 5 (ヤングジャンプコミックス)


芸術起業論

芸術起業論


老人力 和食の力 (平凡社新書) なでしこ力 さあ、一緒に世界一になろう!